![](https://www.matsuda-shinbishika.com/wp-content/themes/temp01_05/images/under/page04_01.jpg)
インレーとは、一般の歯科治療ではよく虫歯に用いられる詰め物のことです。比較的小さな範囲の虫歯に適用されます。歯の銀歯が気になる方は、これらを白い材料のインレーにすることで、健康的で自然な美しさが蘇ります。
インレーとは、一般の歯科治療ではよく虫歯に用いられる詰め物のことです。比較的小さな範囲の虫歯に適用されます。歯の銀歯が気になる方は、これらを白い材料のインレーにすることで、健康的で自然な美しさが蘇ります。
※表記の料金はすべて税込です
国の規定により保証期間なし
費用(3割負担の場合) | 約2,200円 |
体へのやさしさ | ★ |
見た目 | ★ |
いわゆる「銀歯」です。噛める機能は変わりませんが、お口の中が暗くなります。金属の成分が溶け出し、歯の色も黒ずんだりすることもあります。
5年保障
費用 | 55,000円 |
体へのやさしさ | ★★★ |
見た目 | ★★ |
金合金で作られています。金合金はしなやかで歯との納まりも良く、天然歯に近い硬さで噛み合う歯を痛めにくい素材です。噛む力の強い奥歯での使用に向いています。
費用 | 55,000円 |
体へのやさしさ | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
セラミックインレーは、なるべく歯の健康な部分を多く残しながら、歯の状態や患者様の要望に合わせて、自然な感じに修復する治療です。ごく自然な色調を再現し、また不快の原因となる表面のざらつきを抑え長時間「艶」を持続させます。
銀のインレー(詰め物)をセラミックインレーに変更した方の症例です。
この銀歯をオールセラミックに変更します。
銀のインレーを取り除いた後の状態です。
セラミックインレーを詰めました。天然歯と変わらない見た目です。
Clinic guide