歯科医院でのクリーニングのことを、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と言います。歯に付着した沈着物(歯石、タバコやコーヒー、お茶などによるヤニ)を専用の道具を用いて、歯科医師または歯科衛生士がきれいに落とします。定期的に受診されることをお勧めします。
あくまで沈着物の除去なので、根本から歯を白くする治療ではありません。
歯科医院でのクリーニングのことを、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と言います。歯に付着した沈着物(歯石、タバコやコーヒー、お茶などによるヤニ)を専用の道具を用いて、歯科医師または歯科衛生士がきれいに落とします。定期的に受診されることをお勧めします。
あくまで沈着物の除去なので、根本から歯を白くする治療ではありません。
虫歯の原因となるのは主にミュータンス菌という細菌です。
ミュータンス菌はバイオフィルムという、歯の表面のまるでテントのような膜に守られて活動しています。このバイオフォルムは、汚れや細菌を引き寄せる作用 があるうえ、通常の歯磨きやクリーニングでは除去できないもので、一度除去してもしばらくたつとまた作られるという、とてもがんこな存在なのです。
フッ素や抗菌剤はこの膜にじゃまされて、充分に効果を発揮することができません。薬剤の効果を最大限に発揮させ、細菌を除去するためには、この膜を機械的に破壊し、再び作られる前に薬剤をしっかり送り込むことが必要です。
Clinic guide